勤労青少年ホームでの活動は、単なる『趣味の活動』とは異なります。
以下の目的をよく理解し、社会人としての自覚を持ち、ご自身の成長にお役立てください。
勤労青少年ホームで、家庭・職場以外にも自分の居場所を作りましょう!
社会人のための、安全に主軸を置いた空手サークル(拳剛会館岡山支部)です。
主な活動内容
精神・技術・身体を鍛え、黒帯を取れるよう練習をサポートします。(参加自由)
また、運動目的だけでも、適度な運動、ダイエット、ストレス解消に利用する事ができます。
前に武道を習っていた方も、初心者の方も、一緒に空手を勉強し、強くなりましょう。
黒帯の方は更に技術を磨きあいましょう。
電話番号:080-3881-3512(塩本)
携帯メール:ithp-withas@ezweb.ne.jp(塩本)
PCメール:okc.karate@gmail.com
岡山空手サークル
電話:086-272-7881 ファクス:086-272-7885
所在地:〒703-8293 岡山市中区小橋町一丁目1-30[地図別ウィンドウで開く]
福祉文化会館の開館時間:午前9時30分から午後5時00分 水曜日・祝日・年末年始は閉館
岡山市立勤労青少年ホームの開館時間:日曜日午前9時30分から午後5時00分 その他の開館日午後1時00分から午後9時00分 水曜日・祝日・年末年始は閉館
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。