岡山城下町探訪 [地名由来碑] トップページへ

 城下町岡山の歴史は、戦国末期、岡山平野制圧を意図した宇喜多直家が石山の城に入った天正元年(1573)にさかのぼります。本格的な城下町建設は、直家の子で岡山城天守閣を完成させた宇喜多秀家によって進められました。関ヶ原の合戦を経て岡山城主は小早川氏、池田氏にかわりますが、城下町は発展を続けました。
 岡山市では、城下町の歴史的な地名・町名をその由来とともに記した「地名由来碑」を各所に設置しています。ここでは「地名由来碑」を手がかりに、城下町岡山の歴史を訪ねます。

1.旧小畑町 2.勘解由橋跡
3.旧難波町 4.旧万町
5.旧塩見町 6.天神山
7.旧鷹匠町 8.旧桶屋町
9.旧柿屋町 10.旧上之町
11.石山 12.対面所跡
13.岡山 14.旧西川筋
15.二十日堀跡 16.旧下之町
17.旧常盤町 18.旧下田町
19.旧瓦町 20.旧大雲寺町
21.旧西大寺町 22.旧橋本町
23.旧川崎町 24.旧七軒町
The Lit City Museum トップページへ