【建物情報】
【解説】
当時全国的に広まった「禁酒啓蒙運動」の、当地での拠点施設。岡山を代表するハイカラ建築のひとつ。縦長の上げ下げ窓、縦長に貼った白いタイルとドイツ・スタッコ(化粧しっくい)壁などが、単純明快な直線的構成を主調とする「セセッション風」の特徴が随所に見られ、ハイカラさを演出している。
市街地中心にありながら、昭和20(1945)年の大空襲で奇跡的に焼失を免れ、近年、老朽化による解体計画も市民グループの提案により中止、保存・再生の方向に転じた。




トップページ(全域)>地域>岡山市>岡山禁酒会館
【解説】
当時全国的に広まった「禁酒啓蒙運動」の、当地での拠点施設。岡山を代表するハイカラ建築のひとつ。縦長の上げ下げ窓、縦長に貼った白いタイルとドイツ・スタッコ(化粧しっくい)壁などが、単純明快な直線的構成を主調とする「セセッション風」の特徴が随所に見られ、ハイカラさを演出している。
市街地中心にありながら、昭和20(1945)年の大空襲で奇跡的に焼失を免れ、近年、老朽化による解体計画も市民グループの提案により中止、保存・再生の方向に転じた。