御前神社夏まつり

御前神社夏まつり 行事日時
■7月20日 午後6時ころ〜

開催場所及び照会先
■御前神社(おんさきじんじゃ)
■〒701−0205 妹尾897−1
■電話 086−281−4938
■JR妹尾駅下車 西へ徒歩15分

行事内容
 吉備津神社の摂社72社の一つで、西磯村(現岡山市妹尾)の鎮守社。通称、西の宮。
 氏子550人に祭事の前、紙の人型、車型の形代(かたしろ 身代わりの人形)を配り、これに住所氏名を書き、静かな反省と祈念を込めて体や車をなで、息を吹きかけて袋に納めて直接神社に奉納。祭りの当日、無病息災を願って鳥居前のかやの輪くぐりをし、お祓いをしてもらう。
 平成11年は、子供会とタイアップし、親子でのお参りととともに、境内での子どもたちの店、金魚すくい、ヨーヨー釣り、くじ引き、かき氷などで、親子のふれあいを密にした。
   
   
BACK NEXT