![]() ドングリとは、クヌギやコナラ、アベマキなどのように、枝についている部分がおわんや皿状の殻斗(かくと)で包まれた固くて丸い果実のことをいいます。ふつうブナ科コナラ属の仲間をドングリと呼びます。 |
||
![]() 冬の山歩きの楽しみに冬芽の観察があります。ふつう冬芽はうろこ状のかたい殻やビロード状の芽鱗(がりん)と呼ばれるものに包まれ、冬の寒さや乾燥に耐える工夫をしています。葉の落ちた付け根のあとの葉痕(ようこん)の形もおもしろく、春を待ついろんな形を楽しみましょう。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ノグルミ | ヌルデ | タラノキ |