新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない状況において、新しい生活様式を実践しながら、日常生活を取り戻すため、「生活の潤い、人生の楽しみ、喜び」である『文化芸術活動』の再開・持続に繋がる支援を実施します。このことについて、公益財団法人 岡山文化芸術創造において相談窓口を設置するとともに、制度の受付を開始します。
【受付期間】
令和3年4月1日(木曜日)から令和3年7月31日(土曜日)まで
※ただし、予算上限に達した時点で受付を締め切ります。
【対象期間】
令和3年3月1日(月曜日)から令和4年2月28日(月曜日)まで
| 支援メニュー | 対象者 |
---|---|---|
1 | 文化芸術活動の再開を支援 | 岡山市内で文化芸術活動を行う団体や個人 |
2 | 発表の場の確保を支援 | 岡山市民会館、岡山シンフォニーホールを利用し文化芸術活動を行う団体や個人 |
3 | キャンセル料等を支援 | 岡山市内で文化芸術活動を行う予定であった団体や個人 |
制度の詳細については、下記のチラシ及び公益財団法人 岡山文化芸術創造のホームページ別ウィンドウで開くをご参照ください。
岡山市文化芸術活動支援2021チラシ
【支援制度の問合わせ先】
公益財団法人 岡山文化芸術創造
『文化の灯を消さない!プロジェクト』事務局
〒700-0822 岡山市北区表町一丁目5-1 岡山シンフォニーホール内 3階
電話:(086)223-5793 ファックス:(086)234-1968
(月から金:午前10時から午後5時 ※土日祝及びホール休館日(第2第4火曜日)を除く)
Eメール:shien@ okayama-symphonyhall.or.jp
URL= http://www.okayama-symphonyhall.or.jp/shien2021.php別ウィンドウで開く所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1054 ファクス: 086-803-1763