ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

2023.6.7 小麦粉ねんどで遊ぼう!【平福子育て広場】

[2023年6月7日]

ID:50534

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

梅雨の合間、とてもいいお天気の中、今日もたくさんのお友だちが広場に来てくれました。

子どもが遊んでいる様子


幼稚園の中庭では、あじさいがきれいに咲いています。


あじさいの写真


今日は、おうちでも作れる「小麦粉ねんど」で遊びました。

乳幼児のうちは何でも口に入れて確かめることが多いので、おもちゃ選びにも気を遣います。

その点、今回の「小麦粉ねんど」の材料は、小麦粉と食紅です。お口に入れても安心ですね。

ただ、いくら食品とはいえ、保存料は何も入っていませんので、時間の経過とともにカビが発生したり、大きいかたまりのまま口に入れると、喉に詰まってしまう危険があります。

材料

  • 小麦粉(小麦粉アレルギーがある場合は米粉で代用)
  • 食紅

※サラダ油(柔軟性が増す)

※塩(防腐剤の役割)

作り方

  • ボールに小麦粉を適量入れる。
    ※塩を入れる場合:ボールに小麦粉と塩を入れて混ぜます。塩は防腐剤の役割があります
  • 水の中に食紅を加えて、小麦粉に少しずつ混ぜながら耳たぶくらいの柔らかさになれば出来上がりです。
小麦粉ねんどを作っている様子


小麦粉と水の割合3:1ですが、粉っぽかったら少し水を足し、ベチャベチャしたら粉を足すようにして調整してください。

※サラダ油を入れる場合:好みの柔らかさになったら、サラダ油を少し入れてこねます。サラダ油はつやだし効果とまとまりをよくしてくれます。

  • 今回は、青色がなかったのですが、色々な色がそろいました。
小麦粉ねんどの写真

食紅以外にも、抹茶、インスタントコーヒーなどでも色はつけられますが、あくまでも保護者の目の行き届くところで遊んでくださいね。 


「何作ろうか?」「スベスベして、フニュフニュして気持ちいいね・・・」

子どもが小麦粉ねんどで遊んでいる様子


作って終わったら、きれいに手を洗います。

手を洗っている様子


さて、今日の絵本は何かな~?

自分で座るイスを持って並びます。

絵本の読み聞かせをしている様子


【今日の絵本】

福知伸夫作「わっしょいわっしょい」福音館書店

たかどのほうこ ぶん 夏目ちさ え「だれかいますか」福音館書店

かんのゆきこ「だいすきほっとけーき」岩崎書店



次回6月14日(水曜日)は「雨ガッパ作り」です。自分だけのカッパを作ります。

雨の日も、お出かけが楽しくなるかもしれませんね・・・

平福子育て広場は、いつからでも参加可能です。

6月21日(水曜日)は平福幼稚園の行事に参加させてもらう予定です。

大きいお兄ちゃんや、お姉ちゃんと一緒に遊ぶことは貴重な体験ですね。

園児たちも、年下のお友だちが参加する事で、張り切ることでしょう!

詳しいことは、わかり次第お知らせします。おたのしみに・・・。