「仕事と子育て」「仕事と介護」を両立したい従業員が安心して継続就業できる支援について紹介するセミナーと個別相談会です。
下記申込書へ必要事項を記入の上、FAXにてお申し込みください。
産業振興・雇用推進課 FAX:086-803-1738
添付ファイル
貴重な人材を長く職場に定着させるには「仕事と子育て」「仕事と介護」の両立に不安を持つ従業員が、安心して継続就業できる環境作りと両立を支援することが求められています。そこで、本セミナーでは、上記実務をサポートする育児・介護プランナーによりモデルプランの活用と策定のポイントなどをご紹介します。
また、プラン策定・実施により支給申請ができる両立支援等助成金についても併せてご紹介いたします。2019年4月1日に施行された働き方改革関連法のポイントもわかりやすく説明いたします。
令和元年11月12日(火曜日)13時30分から17時00分(13時00分受付開始)
13時30分から14時00分 第1部 働き方改革関連法等について
14時00分から14時45分 第2部 育休復帰支援について
14時45分から14時55分 休憩
14時55分から15時40分 第3部 介護支援について
15時40分から17時00分 無料個別相談
主催:岡山市
共催:岡山商工会議所、株式会社パソナ 育児・介護支援事務局
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1315 ファクス: 086-803-1738