ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

農作業安全対策

[2023年8月22日]

ID:17072

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

秋の農作業安全運動強化期間(8月20日から10月31日)

見直そう!農業機械作業の安全対策

作業機械作業による死亡事故が多発している状態が継続しています。

特に死亡事故の発生割合が高い乗用型の農業機械の作業におけるシートベルト・ヘルメットの着用徹底など、農業機械作業の安全対策を見直しましょう。

コンバインでの農作業に気をつけよう!

後退時は、より慎重に!

コンバインの死亡事故で最も多いのが、転落・転倒事故です。

特に、後進時に注意です。

進行方向の安全を十分に確認し無理のない運転をしましょう。

巻き込まれ事故に注意!

巻き込まれ事故はエンジン非停止が原因となることが多い点検整備・清掃中と手こぎ作業時に多く発生しています。

・点検整備・清掃作業では、エンジンを必ず停止しましょう。

・手こぎ作業は、適切な服装をし、機体の内側に手を入れないようにしましょう。

水路等への転落事故に気をつけよう!

・危険な場所は“見える化”しましょう。

・水路等の見回りは注意が必要です。

 大雨や強風の中、ほ場を見回りに行くのは大変危険です。
 ほ場の見回りは大雨・強風が収まってからにしましょう!

携帯電話を持ち歩こう!

自宅近くでの作業でも、万が一の事故に備えて、家を出るときは携帯電話を必ず持ち歩くようにしましょう。

秋の農作業安全運動強化期間

トラクター追突事故多発中!

トラクターの追突事故が多発しています。

車外に放り出される重傷事故が起きています。

こんなとき、シートベルトを着用していれば追突時の車外放出を防ぐことが可能です。

トラクターを運転するときは、シートベルトを着用しましょう。

トラクター追突事故多発中

農業機械の盗難被害を防止しましょう

農業機械の盗難防止に3つの対策を!営農に不可欠な機械を守りましょう。

(1)農地において帰らない

(2)エンジンキーは必ず抜く

(3)鍵のかかる場所に保管

農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドラインについて

農林水産省が、ロボット農機の安全性確保のためにメーカーや使用者が順守すべき事項等を定めた「農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドライン」について、ロボット小型汎用台車に対応する改正等を行ったので、お知らせします。

詳細は、農林水産省ホームページをご確認ください。

「農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドライン」の改正について別ウィンドウで開く(農林水産省ホームページ)


農作業安全確認運動における熱中症対策強化期間(5月1日から9月30日)

農作業中の熱中症による死亡者数は、過去10年間で259人となっており、死亡事故の85%が7月から8月に発生しています。
農業従事者の中には、熱中症の具体的な症状が分からず、知らず知らずに熱中症にかかっている方が多くいます。こまめに水分と塩分の補給や休憩をとるようにしましょう。

熱中症リスクについて

  1. 毎年、農作業中の熱中症により約30名の方が死亡しています。
  2. 猛暑日が続く真夏だけでなく、暑さに慣れていない初夏における高温日、梅雨明けで暑さが本格化する時期、災害からの復旧作業時などに、熱中症リスクが高まります。
  3. 熱中症の危険性が極めて高くなると予想される地域に発令される「熱中症警戒アラート」の情報が、テレビ等の天気予報、環境省や気象庁のウェブサイト、農林水産省が提供するMAFFアプリ等で入手することができます。

夏の農作業でこころがけること

  1. できる限り高温時の作業は避け、作業を行う場合は日陰や風通しのよい場所で行うとともに、喉の渇きを感じる前にこまめに水分と塩分を補給をしましょう。
  2. 単独作業は避け、やむを得ず単独作業を行う場合も時間を決めて携帯電話等で定期的に家族や知人と連絡を取り合うようにしましょう。
  3. つばの大きい帽子のほか、吸湿速乾性の衣服や装具、空調服やミストファンなどの様々な熱中症対策アイテムを積極的に活用しましょう。

熱中症対策を含む農作業安全対策に関する情報(農林水産省)別ウィンドウで開く

熱中症に対する応急処置等について

  1. 手足のしびれ・めまい・吐き気・頭痛、汗をかかない、まっすぐ歩けないなどが熱中症の症状であるため、症状が現れた際には、すぐに作業を中止しましょう。
  2. 熱中症の可能性を感じた場合、涼しい場所に避難し、衣服を緩めるとともに、首筋や脇の下・足の付け根を冷やす応急処置を行いましょう。
  3. 応急処置で症状が改善しない場合、躊躇することなく医療機関での診察を受けましょう。

お問い合わせ

産業観光局農林水産部農林水産課 生産流通係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1344 ファクス: 086-803-1739

お問い合わせフォーム