

令和5年度の接種スケジュール概要
令和5年度も無料で新型コロナワクチンを接種を受けることができます。
※ワクチン接種を無料で接種できる期間は「令和6年3月31日まで」に延長されました。
令和5年度のワクチン接種スケジュールについて、国の方針は下記の通りです。接種券の発送スケジュールなど、岡山市の接種体制は現在調整中です。詳細が決まり次第お知らせします。
▽画像をクリックすると拡大します。
※初回接種は全ての年代で令和6年3月31日まで延長されました。


12歳以上の方の接種について

A オミクロン株対応ワクチンをまだ1回も接種していない方
- 基礎疾患の有無等に関係なく、どなたでも接種できる期間は令和5年5月7日で一旦終了します。令和5年5月8日から始まる「令和5年春開始接種」の対象ではない方で、接種を希望される場合は、5月7日までの接種をご検討ください。
- 「令和5年春開始接種」の対象ではない方は、これまでオミクロン株対応ワクチンを1回も接種していなくても、令和5年5月8日~8月末までの期間は接種できません。9月以降また接種可能になりますので、それまでお待ちいただくことになります。

B 「令和5年春開始接種」の対象になる方
初回接種(1・2回目)が完了した方のうち、下記に該当する方が対象です。
- 高齢者(65歳以上の方)
- 基礎疾患を有する方や新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方(12~64歳の方)
- 医療機関や介護施設等に従事する方
▶▶▶令和5年春開始接種の詳細はこちら

C 「令和5年秋開始接種」の対象になる方
- 初回接種(1・2回目)を終了した全ての方が対象です。
- 9月以降に接種できるのは「一人1回」です。
- 詳細は決まり次第、お知らせします。


小児(5~11歳)接種について
小児(5~11歳)接種についての詳細は下記リンクよりご確認ください。
▶▶▶小児(5~11歳)への新型コロナワクチン接種について


乳幼児(6か月~4歳)接種について
乳幼児(6か月~4歳)接種についての詳細は下記リンクよりご確認ください。
▶▶▶乳幼児(6か月~4歳)への新型コロナワクチン接種について


厚生労働省からのお知らせ
令和5年度 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(2023年4月更新版)[PDF:1MB]
オミクロン株対応2価ワクチンの接種がまだお済みでない方へ(2023年4月24日版)[PDF:996KB]