岡山市集団接種会場を、下表のとおり開設します。
市集団接種会場では3回目及び4回目のみ接種可能で、接種には原則予約が必要です。なお、ご不明点は岡山市のコールセンター(0120-780-910)へお問い合わせいただき、会場へのお問い合わせはお控えください。
(注意)使用するワクチンの種類が曜日毎で異なります。
日曜日から金曜日・・・・モデルナ社製ワクチン
土曜日・・・・・・・・・ファイザー社製ワクチン
12歳から17歳の方は現在、ファイザー社製ワクチンのみ接種可能です。
予約方法: 岡山市コールセンターへの電話予約もしくは県共通予約システムから事前予約が必要です。
会場 | 期間 |
---|---|
岡山コンベンションセンター(北区駅元町) 7月21・22日は3階、23日から27日は1階にて開設します。 | 7月21日(木曜日)から7月27日(水曜日) (注意)すべての曜日で午後1時から午後6時まで |
岡山高島屋 8階 催会場 (北区本町) | 8月3日(水曜日)から8月12日(金曜日) 8月18日(木曜日)から8月27日(土曜日) (注意)すべての曜日で午後1時から午後6時まで |
下記のリンクから予約システムをご利用ください。
上記予約システムの操作に不安がある場合は、コールセンターでの代行予約も受け付けています。
(補足)ファクス申込(086-803-1775)は、聴覚障害のある方のみ受け付けます。
岡山市新型コロナワクチンコールセンター 0120-780-910
(日曜・祝日を除く 午前8時30分から午後5時30分まで)
岡山市が運営する集団接種会場で、新型コロナワクチンの予約なし接種(3・4回目接種)を実施しています。詳しくは以下のリンク先でご確認ください。
(重要)予約なし接種は事前予約の空き枠を活用して実施しています。事前にご予約された方が優先で接種可能な人数には上限がありますので、予約なし接種を希望しご来場いただいても接種できない場合があります。確実に接種したい場合には、事前予約をお願いします。
集団接種会場でのバリアフリーの取組について
市集団接種会場では障害をお持ちの方にも安心して接種いただけるように、全ての会場において以下の取組を行っております。
(注1)遠隔手話通訳タブレットでは、音声筆談(音声による文字入力)と、テレビ電話を利用して手話通訳者を介した会話をすることができます。
(注2)遠隔通訳タブレットでは、音声筆談(音声による文字入力)と、テレビ電話を利用して通訳者を介した会話をすることができます。
対応言語は英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・ベトナム語・ロシア語・タイ語・タガログ語・ネパール語・インドネシア語・ヒンディー語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・マレー語・ミャンマー語・クメール語・モンゴル語・日本語です。