ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

【従来型ワクチン】4回目接種について

[2023年2月15日]

ID:37225

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

こちらのページは従来型ワクチンでの4回目接種についての情報です。

現時点では、1・2回目接種を完了した方は、3回目接種以降はオミクロン株対応ワクチンを1回接種することとなっています。ただし、接種機会を迎えていても従来のワクチンしか入手できない場合などは、従来のワクチンによる接種を行っても差し支えはありません。

【従来型ワクチン】4回目接種の概要について

岡山市では令和4年5月25日(水曜日)から4回目接種を開始しています。

接種の概要

実施期間

令和5年3月31日まで

対象者

3回目接種から3カ月以上経過した、以下のいずれかにあてはまる方が対象です。
 ・60歳以上の方
 ・18歳以上60歳未満で「基礎疾患(注1)を有する方」「重症化リスクが高いと医師が認める方」
 ・医療従事者等及び高齢者施設等の従事者(※対象が拡大しています)

(注1)基礎疾患を有する方とは下記に当てはまる方のことです。

1. 以下の病気や状態の方で、通院/入院している方
• 慢性の呼吸器の病気
• 慢性の心臓病(高血圧を含む。)
• 慢性の腎臓病
• 慢性の肝臓病(肝硬変等)
• インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
• 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
• 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む。)
• ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
• 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
• 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
• 染色体異常
• 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
• 睡眠時無呼吸症候群
• 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している(※)、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している(※)場合)
(※)重い精神障害を有する者として精神障害者保健福祉手帳を所持している方、及び知的障害を有する者として療育手帳を所持している方については、通院又は入院をしていない場合も、基礎疾患を有する方に該当します。

2.基準(BMI 30以上)を満たす肥満の方
*BMI30の目安:身長170cmで体重約87kg、身長160cmで体重約77kg。

4回目接種対象者かどうかご確認ください

4回目接種対象者

使用するワクチン

1~3回目に接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社のワクチンを使用します。

※モデルナ社のワクチン(1価:従来株)は、令和5年2月11日をもって、接種が終了しました。

※武田社ワクチン(ノババックス)による4回目接種をご検討の方は、下記リンクよりご覧ください。

▶武田社ワクチン(ノババックス)についてはこちら

他のワクチンとの接種間隔

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。

(補足)創傷時の破傷風トキソイド等、緊急性を要するものに関しては、例外として2週間を空けずに接種することが可能です。

接種券送付時期

3回目に従来型ワクチンを接種し、3回目接種から3カ月経過した方へ毎週火曜日に順次発送しています。

(注意)下記の方は4回目用の接種券は届きません。

  • 3回目にオミクロン株対応ワクチンを接種した方
  • 令和4年11月8日以降、3回目に武田社ワクチンのノババックスを接種した方

接種場所

市内医療機関や集団接種会場で接種可能です。

下記リンクよりご確認ください。

新型コロナワクチン接種が可能な医療機関一覧はこちら

集団接種会場についてはこちら

予約方法(接種券が届くまで、予約はできません)

1.医療機関に直接予約

 インターネット予約を行わず、電話または直接来院で予約を受け付ける医療機関もあります。接種可能な医療機関の一覧は上記リンクよりご確認ください。

2.インターネット予約

下記のリンクから予約システムをご利用ください。
    [岡山県共通予約システム]別ウィンドウで開く

システムの操作に不安がある場合は、コールセンターでの代行入力も受け付けています。代行できるのは、ネット予約が可能な医療機関のみです。(補足)ファクス申込(086-803-1775)は、聴覚障害のある方のみ受け付けます。

 岡山市新型コロナワクチンコールセンター 0120-780-910
 (8時30分から17時30分まで 日曜・祝日を除く)

県共通予約システムのQRコード

スマートフォンの方はこちらから

4回目接種に関するQ&A

厚生労働省のサイトによくある質問とその回答が掲載されています。

(例)

  • なぜ、追加(4回目)接種が必要なのですか
  • 追加(4回目)接種はどのような人が対象になりますか
  • 追加(4回目)接種は、3回目接種からどのくらい間隔をあけたら接種できますか
  • 外ではどのような人に追加(4回目)接種が行われていますか

 などの質問と回答を掲載しています。詳しくは上部バナーかこちら別ウィンドウで開くをクリックしてください。

お問い合わせ

保健福祉局 保健福祉部 保健管理課
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1307  ファクス: 086-803-1775