岡山市が運営する集団接種会場で、新型コロナワクチンの予約なし接種実施します。
予約なし接種を受けることが出来る方の条件や、毎日午前9時30分頃に更新する予約なし接種混雑状況表、持参物や注意事項を必ずご確認いただき、接種にお越しください。
【予約なし接種に関する補足説明】
予約なし接種は、当日までに埋まらなかった予約枠の空き枠を活用して実施します。
接種の枠数には上限があるため、ご来場いただいても接種できない場合があります。
希望する日時に、確実に接種を希望される場合は、事前予約をお願いします。
上記の条件をすべて満たす方だけが、予約なし接種を受けることが出来ます。
令和4年10月25日より、岡山県外に住民票がある方も予約なし接種ができるようになりました。
予約なし接種の混雑状況(予約枠の空き状況)は開催日の3日前から公開します。
また、当日の混雑状況は午前9時30分頃に更新します。
混雑状況の表で空きがある場合でも、当日の予約なし接種希望者が多い場合には、ご来場いただいても接種できない事がありますのでご留意ください。
視覚障害をお持ちの方は、岡山市のコールセンターで予約なし接種の混雑状況をご案内しております。
【岡山市新型コロナワクチン接種コールセンター】
0120-780-910(日曜・祝日を除く 午前8時30分から午後5時30分まで)
● 令和5年1月30日(月曜日)から令和5年2月7日(火曜日)まで
岡山市集団接種会場 イオンモール岡山5階 おかやま未来ホール(北区下石井)
各日 午後1時から午後5時までの受付
(補足1)会場での混雑・混乱を避けるために、受付開始時間より前に整理券を配布する場合がございます。
(補足2)午後5時から午後6時の間に予約なしで接種を希望する場合も、午後5時までに予約なし接種の受付を済ませていただく必要があります。
【補足2の例】
・午後5時半に来場されて、午後5時45分からの予約なし接種を希望 ⇒ 接種不可
・午後1時に来場されて、午後5時45分からの予約なし接種を希望 ⇒ 接種
【当日ご持参いただくもの】
住所地外接種届出済証は、事前に厚生労働省のコロナワクチンナビで申請・発行してください。(即日発行可)
【注意事項】