インターネット予約は、当ページ下部の「岡山県共通予約システム」のリンクからお願いします。
(注意)OSはWindows10、Android/iOSの最新バージョン、ブラウザは、Edge (Chromium版)、Chrome、Firefoxの最新バージョンで動作確認しています。(Internet Explorerはご利用いただけません。ご注意ください。)スマートフォン・タブレットはsafariもご利用いただけます。
医療機関によっては、直接予約のみ受け付ける場合もあります。これらの医療機関については、インターネット予約やコールセンターでの予約代行は利用できませんので、ご了承ください。
岡山市から追加接種の接種券が届いた人は、予約システムで追加接種(3回目以降接種)の予約が可能です。
(補足)前回接種完了後、所定の期間が到達した時点で、対象者宛てに毎月、接種券を発行しています。
1回目・2回目接種を一度に予約できます。原則、1回目接種の予約登録時にファイザーなら21日後、モデルナなら28日後の同じ時間帯で2回目接種の予約が自動で登録されます。
【注意】他都道府県から転入した方は、接種券の再発行や予約システムへの事前登録が必要な場合がありますので、岡山市新型コロナワクチン接種コールセンター(フリーダイヤル0120-780-910)へご相談ください。
予約する際には、接種券を手元にご準備ください。初期パスワードとして、生年月日を西暦で入力します。また、電話番号の入力が必要です。日中連絡の取りやすい携帯電話番号などを入力してください。
下記より岡山県共通予約システムの操作手順をご確認ください。
画像をクリックすると拡大します。
(補足)接種券番号は、6ケタの「自治体コード」+接種券に記載された10桁の「券番号」です。
初期パスワードは、生年月日(西暦8桁)となっています。
変更後、お忘れの方は住民票所在地の市町村コールセンターまでご連絡をお願いいたします。
【注意】市から接種券が届くまでは、予約はできません。
下記のリンクから予約システムをご利用ください。
[岡山県共通予約システム別ウィンドウで開く]
(補足)以下のQRコードもご利用いただけます。
システムの操作に不安がある場合は、コールセンターでの代行入力も受け付けています。代行できるのは、ネット予約が可能な医療機関のみです。ネット非対応の医療機関については、医療機関に直接予約してください。 (補足)ファクス申込(086-803-1775)は、聴覚障害のある方のみ受け付けます。
保健福祉局 保健福祉部 保健管理課
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1307 ファクス: 086-803-1775
お問い合わせフォーム