ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

仕事紹介【技術職】(土木、農業土木、造園、建築、機械、電気、化学)

[2020年12月28日]

ID:21517

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

技術職(土木、農業土木、造園、建築、機械、電気、化学)

仕事内容

職種別仕事内容
職種 内容

土木

土木工事の設計・監督、施設の維持管理など
農業土木農業土木等に関する工事の設計・監督、施設の維持管理など
造園公園・緑地等の土木に関する設計・施工管理など
建築建築に関する設計・監督、建築確認申請の審査・検査など
機械機械設備等に関する設計・監督、施設管理・運転・保守管理など
電気電気設備等に関する設計・監督、施設管理・運転・保守管理など
化学大気汚染、水質汚濁、騒音、振動及び悪臭の防止に係る規制、指導並びに調査、水道水等の水質検査・水質管理など

配属先

職種別配属先
職種配属先 
土木区役所、環境局、産業観光局、都市整備局、下水道河川局、水道局など
農業土木区役所、産業観光局、都市整備局など
造園区役所、都市整備局、教育委員会など
建築都市整備局、教育委員会など
機械環境局、都市整備局、下水道河川局、水道局、教育委員会など
電気環境局、都市整備局、下水道河川局、水道局、教育委員会など 
化学保健所、環境局、下水道河川局、水道局など

メニュー【技術】

1.北区役所 地域整備課

土木(採用4年目職員)

北区役所地域整備課の1コマ

1.担当業務

主に市街地の道路や公園などの工事、街路樹や公園樹木を管理する委託業務の発注や監理などを行っています。仕事では、地元の方々とのコミュニケーションを通して地域の課題を把握し、その解決を目指しています。また、幹線道路などで異常通報が入れば、人や車両の安全な通行を確保するため、現場へ急行し補修作業を行うこともあります。

2.職場の雰囲気

明るく、風通しの良い職場です。係内には、経験豊富なベテランの方も、ささいな事も相談しやすい年齢の近い先輩や同僚もおり、どんな疑問もその場で解決できることが多いです。また、デスクワークと外回りが半々であるため、入庁前に想像していた以上に屋外で体を動かして仕事ができています。地元の方から寄せられる相談は多種多様ですが、力を借りることができる心強い仲間がたくさんそばにいます。

3.受験者の皆さんへ

土木職は、配属される部署や、区によって仕事内容や地域の個性に違いがあり、経験を積むごとに幅広く知見を深めることができます。専門的な知識は、実際の現場を経験しながら学んでいけるため心配ありません。岡山市の街をより良いものにしたいという想いを大切にして、採用試験に挑戦してみてください。(仕事をしながら、私たちと一緒に勉強していきましょう。)

4.ある日の仕事

ある日の仕事
時刻内容
午前8時30分始業
午前9時00分電話・窓口対応
午前10時00分工事の設計
午後1時00分現場立会、測量
午後5時15分終業

2.都市整備局 都市・交通部 庭園都市推進課

造園(採用6年目職員)

庭園都市推進課の1コマ

1.担当業務

私の担当業務は、公園や街路樹などに関しての管理計画や公園施設の長寿命化計画などの策定に携わっています。公園については、だれもが安全・安心して利用できるように、また街路樹については、歩いて楽しく、美しい街並みになるよう考えながら計画策定に取り組んでいます。

2.職場の雰囲気

和やかな雰囲気であり、相談がしやすい職場です。分からないことがあれば、親身に相談にのってもらえますし、若手・ベテラン関係なく提案等しやすい職場であり、だれでも遠慮することなく働ける職場なので安心して働くことができます。

3.受験者の皆さんへ

造園職として岡山市をよりよく緑豊かな美しく、また活性化していくような街づくりをしていきたいと考えております。公務員試験の勉強は大変だと思いますが、一緒に岡山市の緑を生かした街づくりをしてみませんか。

4.ある日の仕事

ある日の仕事
時刻内容
午前8時30分始業
午前9時00分委託業者と打ち合わせ
午前11時00分事務処理
午後1時00分関係課との打ち合わせ
午後3時00分資料作成
午後5時15分終業

3.都市整備局 住宅・建築部 建築指導課

建築(採用4年目職員)

建築指導課の1コマ

1.担当業務

岡山市の生活環境を保全するため「空家等対策の推進に関する特別措置法」に基づき、管理不全な空き家の所有者に適正管理等の指導業務を行っています。また、適正管理がなされている空き家については管理支援制度や空き家情報バンクを通じて市内の空き家の再生・活用に取り組んでいます。

2.職場の雰囲気

コミュニケーションが取りやすい雰囲気の良い職場です。普段の業務で分からないことがあったときは上司・先輩が親身になって相談に乗ってくれますし、課題などがあればみんなで意見を出し合って解決しています。

3.受験者のみなさんへ

現在の業務は市民の方や関係部署との関わりがあり、様々な知識が必要となるため難しいと感じることもありますが、1つ1つの業務が岡山市をより良くすることに繋がっていると実感しています。岡山市をより良くしていきたいと考えている方には是非受験していただきたいと思います。

4.ある日の仕事

ある日の仕事
時刻内容
午前8時30分始業
午前9時00分窓口・電話対応
午前10時00分現地調査
午後3時00分データ入力・資料作成
午後5時15分終業

4.水道局 配水部 浄水課

機械(採用3年目職員)

浄水課の1コマ

1.担当業務

浄水場の運転管理業務を担当しており、365日24時間体制の交替勤務をしています。水道水の安定供給のため、日々の設備点検、水処理量の調整、水質確認、市内各所にある加圧ポンプ場・配水池の維持管理などを行っています。また、日常業務に加えて、機械の故障などのトラブル発生時の対応も、非常に重要な仕事です。

2.職場の雰囲気

和やかで雰囲気の良い職場です。日頃から情報共有もしっかりされており、課題などがあれば、みんなで解決に向けて取り組むため、一人で仕事を抱えることはありません。子育てなどの家庭環境にも理解があり、休暇制度もしっかりしているため、ワークライフバランスも大切にできる職場だと思います。

3.受験者の皆さんへ

機械職の仕事は市民の方と直に接する機会は少ないかもしれませんが、市民の方が安心して快適に暮らすためになくてはならない仕事です。配属先は入ってみないとわかりませんが、どの部署に配属されても、きっとやりがいを感じて働けるはずです。受験勉強がんばってください。

4.ある日の仕事

ある日の仕事
時刻内容
午前8時30分始業
午前9時00分設備点検
午前11時00分水質確認
午後1時00分ポンプ運転操作、機器調整など
午後5時15分終業

5.都市整備局 住宅・建築部 公共建築課

電気(採用2年目職員)

公共建築課の1コマ

1.担当業務

市有建築物の新築・改修工事の設計・監督業務を担当しています。児童クラブや認定こども園・公民館等の様々な市有建築物の新築や既存建築物の改修・老朽化した電気設備の更新について、電気職担当として調査・設計段階から工事完成まで幅広く関わります。建築職や機械職の担当と連携して、使用目的に適した使いやすい建築物となるよう日々取り組んでいます。

2.職場の雰囲気

建築職、電気職、機械職が多く在籍しており、専門的なことも気兼ねなく相談できるとても雰囲気がよい職場です。分からないことや困っていることは一人で抱え込まず相談できますし、先輩や上司とも活発にコミュニケーションが取れます。また、休暇や育児休業等も取得しやすい職場であり、ワークライフバランスがとても大切にされています。

3.受験者の皆さんへ

市役所の仕事は幅広く、電気職といっても具体的な業務はイメージし辛いかもしれません。ですが、専門的な知識は実際の業務や研修等を通して学べるため心配ありません。直接表に出ることは少ない職種ですが、市民の方が利用する施設や、快適に暮らすために必要な施設の新築・改修等と非常にやりがいのある職です。私自身は他県出身ですし、岡山市をよりよくしたいという想いがあれば大丈夫です。ぜひ受験してみてください。

4.ある日の仕事

ある日の仕事
時刻内容
午前8時30分始業
午前10時00分現場での打ち合わせ・検査・立会
午後1時00分現地調査・実測
午後3時00分設計図作成・積算
午後5時15分終業

6.環境局 環境部 環境保全課

化学(採用4年目職員)

環境保全課の1コマ

1.担当業務

岡山市の環境を保全するため、大気汚染防止法をはじめとした公害規制法令に基づき、岡山市の大気の常時監視業務、工場・事業場への立入調査・指導業務や公害苦情調査業務等を行っています。

2.職場の雰囲気

職場には化学職の職員が多く、係を問わず職員同士協力して仕事を行っています。公害規制について、まだまだ分からないことが多いですが、専門的な知識を持った先輩方から、分かりやすく教えていただいており、とても働きやすい環境です。

3.受験者の皆さんへ

化学職は、専門的な知識を必要とする仕事を行っており、皆さんが今までに培った知識や経験を活かせる職種です。是非受験してみてください。

4.ある日の仕事

ある日の仕事
時刻内容
午前8時30分始業、課内打ち合わせ
午前9時00分届出審査
午後1時00分工場立入、公害調査等
午後5時15分終業

お問い合わせ

人事委員会事務局 任用係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1554 ファクス: 086-803-1873

お問い合わせフォーム