ESD・市民協働推進センター
市民活動の中ESD活動を広げていくとともに、行政とNPO等との協働を進めるための窓口として、多様な主体の協力による課題解決を進めるためのコーディネートを行います。
「岡山市協働のまちづくり条例」第8条に規定する「コーディネート機関」にあたります。
平成28年度ESD・市民協働推進センター運営体制
- 石原達也(いしはらたつや)/事業プロデューサー(非常勤)
- 高平亮(たかひらりょう)/センター長(常勤)
- 斉藤恵美(さいとうめぐみ)/コーディネーター(常勤)
- 渡辺泉(わたなべいずみ)/コーディネーター(非常勤)
- 北内はるか(きたうちはるか)/コーディネーター(非常勤)
- 西垣優衣(にしがきゆい)/コーディネーター(非常勤)
- 那須千恵(なすちえ)/サポートスタッフ(非常勤)
開所時間
月曜日から金曜日までの9時から17時まで(土・日・祝日を除く)
連絡先
電話:086-803-1062 070-5055-7589
メールアドレス:esd-smc@googlegroups.com
より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。
市民協働局 市民協働部 市民協働企画総務課 市民活動支援室
電話:086-803-1061 ファクス:086-803-1872
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。