サンゴジュ(Viburnum odoratissimum v. awabuki)スイカズラ科ガマズミ属

前のページへ戻る

日本、東アジア原産の常緑小高木で樹高は3〜6mになり、主に生け垣や景観樹、緩衝樹などに使用されているが、耐潮性があるので海岸の防風樹などにも良い。
成長が早く萌芽、復元性があるので強剪定に耐え、防火や遮音など汎用性がある。
6〜7月に星形白色小花を円錐花序に多数着け、果実は9〜10月頃にサンゴ色になりさらに熟すと黒色になる。
サンゴジュハムシの食害に注意し、挿し木や実生で増殖する。

 

鑑賞スポット
の箇所でご覧いただけます。

噴水広場 和風庭園 トレリス 水上広場 池沼 花木園 カスケード 彫刻の森 樹木園 水上テラス・鯉だまり 花壇広場・樹木園 噴水広場 岩組・石張テラス トレリス 緑濃い
緑道
水上広場 水上テラス・バーゴラ
岡大
医学部
春日町
公園
市役所 下石井
公園
岡山駅 跨線橋
下田町
公園
県庁 烏城・
後楽園
野田屋
町公園
南方公園

 

前のページへ戻る