岡山市公式ホームページバナー広告募集要項
本市では、平成30年度に岡山市公式ホームページで掲載するバナー広告の申し込みを募集しています。岡山市公式ホームページは引越し、出産・子育て、結婚・おくやみ、高齢者・障害者福祉などの、くらしのさまざまな場面での利用や岡山観光の情報収集での利用が多いといった特徴があり、広く市民や観光客等を顧客とされる皆さまに有効な広告ですので、ぜひご検討ください。
なお、広告の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。岡山市が推奨等をするものではありません。
募集要項
掲載ページ
岡山市公式ウェブサイトトップページ
http://www.city.okayama.jp/
アクセス件数
月間平均 約109,000件 (平成29年1月から12月の実績)
※ このデータは参考であり、毎月のアクセス件数を保証するものではありません。
月額広告料(1枠、税込)
30,857円
枠数
12枠
掲載期間
平成30年4月1日から平成31年3月31日まで
募集期間
随時募集中(毎月10日締め切り、10日が土・日曜、祝日の場合はその前の平日とします。)
- バナー広告の掲載数が12枠となった場合は、募集を終了します。
- 1か月単位で申し込みができます。 広告切り替え日が休日に当たる場合は日数が増減します。
- 詳細な日程もあわせてご確認ください。
申込方法
申込書を郵送、ファクス又はEメールにより申込先へ提出してください。
※ 申込書は次のうちいずれかをダウンロードしご使用ください。
申込先
郵便番号:700-8544
住所:岡山市北区大供一丁目1番1号
担当課:岡山市市長公室広報広聴課
電話:086-803-1024
ファクス:086-803-1731
メールアドレス:web@city.okayama.lg.jp
掲載の決定方法
岡山市広告掲載要綱、及び岡山市ホームページ広告掲載取扱要領に基づき決定します。
広告バナーの規格
サイズ
縦60ピクセル、横120ピクセル画像形式
GIF、JPEG、PNGアニメーション等について
アニメーション、ロールオーバー等画像が変化するものは不可データ容量
4KB以下画像を分割について
画像を分割するものは不可掲載できない広告
次の例のような広告は掲載できません。(各規定から抜粋・要約)
- 公序良俗に反するおそれのあるもの 政治性のあるもの 宗教性のあるもの
- 風俗営業及び風俗営業類似の業種 たばこ ギャンブルにかかるもの
- 社会問題を起こしている業種や事業者 法律の定めのない医療類似行為を行う施設(整体院、カイロプラクティック、エステティック等)
関係規定
お申し込みの前に必ずご確認ください。
-
岡山市広告掲載要綱(PDF:169KB)
-
岡山市広告掲載基準(PDF:410KB)
-
岡山市ホームページ広告掲載取扱要領(PDF:85KB)
-
岡山市ホームページ広告掲載取扱要領に係る運用基準(PDF:9KB)
掲載までの流れ
- 申込書の必要事項を記入し、岡山市広報広聴課に提出してください。
- バナー広告画像を作成し入稿してください。
- 市から掲載(又は非掲載)決定通知をお送りします。
- 納付書を郵送しますので広告料を入金してください。
- 掲載開始日になったら、ウェブページに広告が掲載されたことを確認してください。(ただし、掲載日の午前11時までは作業時間とさせていただきます。)
添付ファイルは新しい画面で開きます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。
お持ちでないかたは、アドビシステムズ社のサイト(新しい画面で開きます)からダウンロード・インストールしてご覧ください。
より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。
市長公室 広報広聴課 広報担当
電話:086-803-1024 ファクス:086-803-1731
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。