パソコンの処分について知りたい
質問
パソコンの処分について知りたい
回答
資源有効利用促進法により、平成15年10月1日以降に販売された家庭用パソコンは製造メーカー等が回収・リサイクルしています。
また、倒産したメーカーや自作等のパソコンについても一般社団法人パソコン3R推進協会が回収・リサイクルしています。
市では「PCリサイクルマーク」の付いたパソコンを取り扱いません。詳しくは関連ホームページをご覧ください。
なお、PCリサイクルマークの付いていない物については粗大ごみとして回収及び持込みが出来ます。
粗大ごみ受付センターへお問い合わせください。
粗大ごみ受付センター 電話:086-227-5300 月~金曜日 9~16時 (祝日を含む)
- 一般社団法人パソコン3R推進協会(新しい画面で開きます。)
より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。
環境局 環境部 環境事業課
電話:086-803-1297
所在地:〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号(分庁舎6階)[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。