当ホームページではJavaScriptを使用しています。 お使いのブラウザでJavaScriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
[ 本文へ ]
現在位置 : トップページ > くらし・手続き > 安全・安心なくらし > 災害支援 > 平成30年7月豪雨
ここから本文です。
みなし仮設住宅の申込受付の終了について
平成30年7月豪雨災害義援金(1~6次配分)・岡山市災害見舞金について
平成30年7月豪雨災害義援金について
11月26日更新 平成30年7月豪雨により宅地内に堆積した土砂混じりがれきの撤去について
11月26日更新 平成30年7月豪雨により被災した半壊以上の家屋等の解体・撤去について
災害援護資金の貸付について(平成30年12月末受付締切)
災害ボランティアセンターについて(平成30年11月1日 18時00分更新)
平成 30 年7 月豪雨災害に伴う県税の減免等のご案内
被災者に対する市税の申告・納付等の期限延長について【延長後の期限が決定しました】
平成30年7月豪雨災害に伴う被災者相談窓口の設置について
住宅の応急修理とみなし仮設
ゆめタウン平島の臨時窓口の終了及び窓口の移設について
災害による保育園等の利用者負担額の減免について
被災者生活再建支援金のご案内
被災者に対する市営住宅の一時入居について(随時)
平成30年7月豪雨災害に伴う災害ボランティア活動に使用する車両の取り扱いについて
東京都による被災者の受け入れについて
平成30年7月豪雨災害(岡山県)に伴う災害ボランティア活動に使用する車両の取り扱いについて)(平成30年9月28日更新)
平成30年7月豪雨による災害(愛媛県)に伴う災害ボランティア活動に使用する車両の取り扱いについて(平成31年1月4日更新)
平成30年7月大雨による災害(広島県)に伴う災害ボランティア活動に使用する車両の取り扱いについて(平成30年10月2日更新)
温浴施設の無料開放(一覧)
平成30年7月豪雨で被害を受けられた方へ 事業者や他公的機関からの支援情報
平成30年7月豪雨で被害を受けられた方の証明手数料等の免除について
災害復興住宅融資について
このページの先頭に戻る
表示 PC スマートフォン
ここまでが本文です。ここからはフッタ(共通部分)です。