当ホームページではJavaScriptを使用しています。 お使いのブラウザでJavaScriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
[ 本文へ ]
現在位置 : トップページ > くらし・手続き > 高齢者・障害者・福祉 > 障害者の福祉
ここから本文です。
福祉の店「元気の輪」による、ふれあい市!が岡山市保健福祉会館1階で開催されます♪ 2月21日(木曜日)
(ご来場ありがとうございました♪)福祉の店「元気の輪」による、ふれあい市!が岡山市役所本庁舎1階(正面玄関付近)で開催されます♪ 2月6日(水曜日)
障害のある人の就職面接会を1月25日(金曜日)に開催します!(参加企業更新しました 1月22日時点(最終))
働く障害者のための交流拠点(愛称:たまりば)研修会を開催します!(平成31年1月26日(土))
発達障害の理解と支援のための市民講座・発達障害就労支援セミナー
(たくさんのご来場ありがとうございました♪)福祉の店「元気の輪」 第23回 障害者・高齢者手作り作品フェアを開催します♪12月19日(水曜日)・20日(木曜日)
第19回岡山県障害者スポーツ大会の参加申し込みについて
障害者雇用事例を学ぶ企業交流会を開催します
岡山地区障害者就職面接会が開催されます
(たくさんのご来場ありがとうございました)福祉の店「元気の輪」によるふれあい市が岡山駅西口広場で開催されます♪(平成30年10月14日 日曜日)
障害者就労施設の商品テスト販売会を開催します!
社会への一歩サポートセミナー ~支援の必要な学生・生徒向け就労体験~
障害のある人の就職について考えるセミナーを開催します!(平成30年9月15日)若干席に空きがございますので、当日申込受付も可能です
岡山市発達障害者支援地域協議会(平成30年2月1日設置)
ひか☆りんくボランティア養成講座を開催します!
「ひか☆りんく」ご利用案内
「ひか☆りんく」事業
愛称「ひか☆りんく」とは
発達障害とは
(2日間ご来場いただきありがとうございました♪)第4回 福祉の店「元気の輪」夏の作品展 8月6日(月曜日)・7日(火曜日) 岡山市役所1階市民ホールで開催します♪
平成30年7月豪雨による被災者に係る障害児・者の方の補装具・日常生活用具の再給付等について
作品募集!!平成30年度 岡山市「障害者週間」作品コンテスト
「視覚障害」に関する身体障害者手帳の認定基準が変わります。(平成30年7月から)
「岡山市障害者就労施設等製作商品紹介カタログ2018年度版」ができました
障害者を雇用している、雇用を検討している企業の方へ
「じん臓機能障害」に関する身体障害者手帳の認定基準が変わりました。(平成30年4月から)
身体障害者手帳(肝臓機能障害と呼吸器機能障害)の認定方法が見直されました。
補装具費
身体障害者手帳
障害のある人の就職面接会にご参加いただきありがとうございました(平成30年1月25日)
療育手帳
知的障害関係の業務
岡山市障害者自立支援協議会フォーラム「合理的配慮ってなんだろう」を開催します(平成29年12月23日)
身体障害関係の業務
身体障害者手帳・療育手帳申請窓口
平成30年度岡山市「障害者週間」作品コンテストの入賞者が決定しました!
精神障害者保健福祉手帳
セルプおかやまリニューアル1周年記念フェアを開催します!
平成29年度障害者就労施設ブラッシュアップ商品が完成しました!
平成31年度社会福祉施設等整備(防犯対策の強化に限る)等の事業計画調査について
平成31年度における社会福祉施設等の整備計画調査について
平成29年度社会福祉施設等整備(防犯対策の強化に限る)の事業計画の追加募集について
平成29年度社会福祉施設等整備(防犯対策の強化に限る)の事業計画募集について
身体障害者福祉法第15条指定医師名簿
社会福祉施設等整備(防犯対策の強化)の事業計画の募集について
障害支援区分認定について
障害者の働く事業所への商品・仕事の発注について
平成31年度社会福祉施設等整備費補助対象事業の募集について
社会福祉施設等における入所者等の安全の確保について
障害者就労施設ブラッシュアップ商品が完成しました!
自主点検表について(障害者・障害児)
障害者差別解消法の施行について
(障害者)加算関係様式集
社会福祉施設等災害復旧費国庫補助金の協議書の提出について(H30.7.17)
身体障害者福祉法第15条指定医師の申請に関する様式
平成28年度障害者福祉施設整備費補助対象事業の募集について
岡山市障害者一般就労支援事業について
働く障害者のための交流拠点(愛称:たまりば)をご利用ください!
障害者への就労支援
岡山市障害者職場定着支援活動費補助金制度
福祉の店「元気の輪」について
岡山市障害者プラン及び岡山市障害福祉計画・岡山市障害児福祉計画
身体障害者手帳の聴覚障害の認定基準が変わりました。
地域生活支援事業事業者名簿
障害/補装具・日常生活用具・難聴児補聴器購入費助成
身体障害者手帳の認定基準が変わりました。
各種研修のお知らせ
障害者優先調達について
障害/障害児(通所・入所)支援
障害/文化・スポーツ
障害/障害者虐待防止
計画相談支援・障害児相談支援
平成27年度障害者福祉施設整備費補助対象事業の募集について
平成24年度社会福祉施設(障害児・者関係)整備計画調査について
障害/補助金関係要綱等
身体障害者補助犬の貸与希望者を募集します
岡山市障害福祉計画
障害/障害者就労訓練設備等整備事業
障害/補装具の国基準が変わりました(事業者向け)H22/4/1改正
障害者の福祉(目次)
肝臓機能障害の身体障害者手帳への追加について
地域生活支援事業事業者向け情報
障害/身体障害者補助犬ステッカー等の配布について
障害/視聴覚障害者情報提供施設
障害/教育
障害/保育
障害児仕事体験
障害/税の控除・減免
障害/公共料金などの減免
障害/住宅
障害/駐車場・オストメイト設置施設・補助犬飼育費等
障害/タクシー・運転免許・自動車改造等
障害/公共交通機関・高速道路の割引等
障害/日常生活の援助
障害/手話通訳・在宅支援・権利擁護・給食サービス等
障害/障害福祉サービス(介護給付費・訓練等給付費・地域相談支援給付費)及び地域生活支援事業
障害/障害基礎年金・給付金等・介護者慰労金
障害/各種手当・児童福祉年金・児童扶養手当・扶養共済制度
障害/おかやまバリアフリーステッカー
障害/岡山市障害者団体連合会
障害/障害者のための国際シンボルマーク
障害/ハート・プラスマーク
このページの先頭に戻る
表示 PC スマートフォン
ここまでが本文です。ここからはフッタ(共通部分)です。